ryuchell(りゅうちぇる)さんは2022年の8月に「新しい形の家族を愛していく」として離婚を発表。
それ以降の女性化が加速していっています。
もともと中世的なキャラでしたが、以前と比べるともはや別人ですね。
ですが世間からは厳しいコメントも。
そこで本記事ではryuchell(りゅうちぇる)さんの可愛い画像と世間の声を集めてみました。
最後までお読みいただけると嬉しいです。
ryuchell(りゅうちぇる)の今がかわいい!

スタイルもいいし、モデルかな?名前はなんて人だろ、、なんて思っちゃいましたが、ryuchellさんです。
黒髪ロングは付け毛のようですが、胸もあるし、どっから見ても女子大生。
ボブの時ももちろん可愛い。


痩せたからかな?華奢になり、ますます女の子に見えますね。
男性からは称賛の声、女性からは嫉妬しちゃうといった声も。
昔の写真はこちらです。

豊胸手術したの?

写真で胸の膨らみに目がいった人は多いはずです。
はっきりとわかるくらいの膨らみですね。
パットを入れているのか、手術を行ったのか、はっきりとはわかりませんでした。
一概に豊胸と言っても色々と種類があるようです。

値段は安くて50〜100万が相場のようです。
手術をされたのか、そのうち公表されるかもしれません。その時は追記していきたいと思います。
ryuchell(りゅうちぇる)、世間から批判の声も⁉︎
美しさに磨きがかかっているryuchell(りゅうちぇる)。
ですが、世間の反応は肯定的でないものも。
りゅうちぇる、円満離婚、実は女の子に転生したかった、奥さんと子供を捨てて自分はノーダメージ!人生めちゃくちゃ楽しんでて、これも新しい夫婦の形なんだろう!
Twitter
りゅうちぇるは母親になりたいんじゃなくて、キラキラ独身女性になりたいんでしょう。だからあくまでキラキラ独身女性としての立場で子育てしかしないと思う。
Twitter
父親をやめても母親になればいいのに何で一人で独身女性生活を楽しんでるの?
別にママ二人でもいいやん。彼は男をやめただけじゃなくて、親であることや責任から逃げたんだよな···
Twitter
りゅうちぇる、あんなに子育てについて発信してたのに… 「離婚しても家族」「新しい家族の形」はどこへ? 女性化しても母性は生まれないのね 同性婚で養子縁組してちゃんと育ててる人もいるのに「自分がやりたいこと」ばかりを通しすぎてる気がする…
Twitter
母たちは親である前に女性だったけど、りゅうちぇるは女性である前に親になったから、女性を楽しむことが先行しちゃってるのかな
Twitter
批判されている内容は女性化したことでの批判というよりも、ryuchellさんが育児をしていないのではないか。
ということに対してですね。
現在ryuchellさんはインスタの内容はご自身についてのことばかりでお子さんについての配信は無くなっています。
かたやpecoさんのインスタは家事子育てが多く、そこにryuchellさんが一緒に居ると思われるような内容がありません。
そこが気になっているんでしょうね。実際のところは分かりませんが、、
ryuchell(りゅうちぇる)のプロフィール
最後にryuchell(りゅうちぇる)さんのプロフィールです。

- 名前:ryuchell(りゅうちぇる)本名:比嘉 龍二〈ひが りゅうじ〉
- 生年月日:1995年9月29日
- 出身地:沖縄県宜野湾市
- 身長:172cm
- 血液型:O型
- 職業:読者モデル・タレント・歌手・実業家(比嘉企画所属タレント兼代表取締役)
まとめ
ryuchellさんの女性への進化と世間の反応をご紹介しました。
世間からの反応は、女性化に対してはジェンダーレスに対して寛容になっているためか否定的で無いと思います。
批判されるのは「子育てをちゃんとしているか」
ここにかかってきていると感じました。
最後までお読みいただきありがとうございました。